1. HOME
  2. ブログ
  3. 庭の斜面への芝張り 京都府亀岡市

庭の斜面への芝張り 京都府亀岡市

施工前施工後

庭の斜面への芝張り 京都府亀岡市

今回は京都府亀岡市の一戸建て住宅の庭の斜面に芝張りをした事例です。

 

お客様からは「庭の前にある、斜面一面に芝を張ってほしい。」とのご依頼でした。

 

傾斜がきつかったため、竹の目串で固定しながら芝を張りました。また、庭の一部は地表近くに建物の基礎があり、芝張り作業ができなかったので人工芝で対応しました。

 

作業前の斜面は赤土に雑草がまだらに生えており、凹凸もありました。

 

 

 

斜面へのヒメコウライシバの植え付け

1.斜面の雑草を取り除き、凸凹を整地

まずは整地を行います。雑草を取り除き、赤土がむき出しでデコボコになっていた地面を平らにします。

 

その際、土をほぐしすぎると、雨が降ったときに芝ごと土が流れてしまう恐れがあるので気をつけて作業をしました。

 

また、家が建っている土台の土地でもあるので地盤に影響の出ないように作業をします。

 

2.竹の目串で固定しながら芝張り作業

斜面の上の端から芝を張ります。竹でできた目串(ピン)で地面に固定しながら芝を張ることで、ズレを防ぎ、雨が降ったときに流れないようにします。

 

3.芝に目土を掛けて仕上げ

全面に芝を張り終わった後、芝の上から目土をかけます。そのままだと芝が根を張らないからです。

 

 

基礎部分には人工芝を貼り付け

斜面の一部の壁付近に、建物の基礎があり、芝を植えることが難しい状態でした。

 

お客様からは斜面全体を芝で覆ってほしいとご依頼いただいていたため、人工芝での対応を提案し、周囲と色味が違うこともご了承いただいた上、作業をさせていただきました。

1.基礎部分をセメントで不陸調整

基礎部分に人工芝を接着するためにセメントで調整を行いました。

 

2.人工芝を貼り付け

セメントで補修した基礎部分に人工芝を貼り付けます。

 

今はまだ植えたばかりでの芝が生えそろうことで、人工芝との境目は多少目立たなくなると思われます。

 

 

今回のような傾斜の強い土地に芝を張るときは、雨などで流れないように竹の目串で止めながらの作業が必要になります。

 

また、家との距離が近い部分へ植物を植える場合、基礎への影響を考えなければなりません。

 

お客様は「斜面が一面芝になって嬉しい」と喜んでおられました。

 

 

 

京都府亀岡市の庭の斜面への芝張りなら大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋村上造園まで!

 <作業内容>

 

ヒメコウライシバ

 

38㎡

 

人工芝

 

1㎡

 

<作業時間>

2日間

工事費用:102,600円(税込)

]]>

No pricing No pricing No pricing

 

その他の施工事例カテゴリー

アオダモ植栽

関連記事