お見積り・ご相談無料営業時間:9:00~19:00
Email: info@murakamiz.com
〒571-0070 大阪府門真市上野口町23-2
職人なのに この価格 !剪定・草刈ご依頼で 薬剤散布無料サービス!

自動見積チャットボットによる
 自動見積始めました。
(スマホ画面の右下の青いボタンです。)

大阪府大東市のお庭の剪定(植木剪定)

20140729-1

施工前 施工後

大阪府大東市のお庭の剪定(植木剪定)

大阪府大東市 / M様
およそ3〜4年ぶりとなるお庭の植木と生け垣の剪定をさせていただきました。
長期に渡ってお庭の手入れが出来ていなかったため、低木がチラホラと自生しておりました。まずは木のいる/いらないを選定し、必要な木は枝の剪定を行いました。
今回はカキ、ザクロ、カイズカイブキ(生垣)を残し、他の低木は生えにくいように致しました。全体のバランスを取りながらの作業はまる1日を要しました。
ザクロには花を観賞する「花ザクロ」と実がなる「実ザクロ」があります。今回のお宅は実ザクロだったのですが、お隣や道路に枝が出てしまってはご近所迷惑にもなるため、次回までに枝がはみ出ないようにしました。ザクロは萌芽力が強く、根元から「ヤゴ」と呼ばれる勢いよく伸びる枝も出ますので、定期的なお手入れをおすすめします。
今回のお宅はこれからおよそ年に1回のお手入れをご依頼いただくことになりました。

庭木が育ちすぎてお庭が暗くなってしまったり、風通しが悪くジメジメしてはいませんか?剪定を行うことで見た目だけでなく風通し・日当たりもよくなります。
植木や庭木は、年に1回程度は剪定を行ってあげることをお勧めします。
剪定はあまりやりすぎても今度はおうちの中が丸見えになってしまうなどのデメリットがあります。明るくすっきりと、なおかつ見えすぎないお庭にするにはプロにご依頼いただくのが一番です。
大阪の植木屋村上造園にぜひご相談ください。

 

工事費用:25,000円(税込)

<剪定>
カキH=4m 1本
ザクロ=3m 1本
カイズカイブキ生垣=15m

薬剤散布

施工前  ▼この日の他の写真です▼  施工後

お庭お手入れ施工事例

大阪府 生垣刈り込み

お庭お手入れ施工事例一覧

自動見積です。各項目を選ぶと見積金額が出ます。 📌 見積PDFと一緒に現状の写真も送ることができます。詳しくは見積終了後、印刷ボタンを押して印刷ページをご確認ください。