お見積り・ご相談無料営業時間:9:00~19:00
Email: info@murakamiz.com
〒571-0070 大阪府門真市上野口町23-2
職人なのに この価格 !剪定・草刈ご依頼で 薬剤散布無料サービス!

自動見積チャットボットによる
 自動見積始めました。
(スマホ画面の右下の青いボタンです。)

ダイスギとマキの剪定のご依頼~兵庫県芦屋市~

15_05_01

施工前 施工後

ダイスギとマキの剪定のご依頼~兵庫県芦屋市~

兵庫県芦屋市/A様

4月に入ってからHPよりお問い合わせをいただいた、兵庫県芦屋市にお住まいのA様からのご依頼です。何年も剪定をしていないダイスギとマキの樹形を整えてほしいとご要望がありました。
写真に写っている庭木はダイスギです。こちらの他にさらに3本のダイスギ、2本のマキが植えられた場所があり、全体で60㎡程度の広さのお庭をお手入れさせていただきました。周りはとても静かな環境で、車の通りも少ない場所でした。 ダイスギの樹形は、下から幹、取り木、その上にまっすぐと上に伸びる立ち木があり、てっぺんに穂先という形をしております。また、マキの樹形は、丸い玉のような形が並ぶ玉散らしが一般的ですので、そのような基本の形となるように剪定をしていきました。
A様宅の庭木の下には砂利が敷いてありましたが、その上に剪定した枝などが落ちると取りづらくなってしまいます。そこで、上にブルーシートを敷いて剪定をすることで、後片づけもしっかりときれいにスピーディーにすることが出来ました。 庭木の樹形を崩さずにきれいな状態を保つためには、ダイスギでしたら2~3年程度、マキは1年に1回は剪定をしていただくことをおすすめいたします。 大阪の植木屋「村上造園」では、関西圏にて広く庭木の剪定や伐採をさせていただいています。庭木のことでお悩みがございましたら、私たちにお気軽にご相談ください。
庭木の剪定

<剪定>
ダイスギH=4m×6本
マキH=4m×2本

 

<作業時間>
3時間

工事費用:15,000円(税込)

 

]]>

お庭お手入れ施工事例

兵庫県

お庭お手入れ施工事例一覧

自動見積です。各項目を選ぶと見積金額が出ます。