大阪府
大阪府
大阪府
大阪府の作業事例。記事数は396件となります。
大阪府
~秋の落ち葉対策~ ケヤキの剪定 大阪府富田林市

~秋の落ち葉対策~ ケヤキの剪定 大阪府富田林市 |
|
|
大阪府富田林市K様より、先月村上造園のホームページをご覧になりお電話でお問い合わせいただきました。
K様が所有されているマンションの前に、5m程のケヤキが1本植えられており、こちら毎年剪定されているようですが、今回村上造園にご依頼いただきました。
こちらのマンションの一階に店舗が入っており、出来れば開店前までに作業を終わらせてほしいというご希望がありました。開店中に剪定を行うと、店内にゴミが飛んだりしてご迷惑となるからです。
作業は朝の9時から始め、店が開店する11時までには終了する予定でしたが、後片付けも含めて開店前に作業を終えることが出来ました。
剪定作業について、このケヤキという品種は秋になると葉が黄色~オレンジ色に変わり、落ち葉となります。
ケヤキは秋になると葉はほとんどが落ち葉となり枝に残ることがないため、秋を迎える前にほぼ全ての枝や葉を切り落としました。
写真をご覧の通り、幹と主要な枝だけが残った状態となりました。これで安心して秋を迎えられそうです。
またK様は富田林市外にお住まいの為、作業後に連絡を行い請求書と剪定後の写真をお送りしました。通常、遠方で立ち会えないお客様にはこのようにデジカメで撮影した写真をお送りするようにしています。
大阪・門真市にある植木屋「村上造園」では、さまざまな種類の植木を把握しており、特性に見合った剪定を承っています。落葉樹であれば今の時期に剪定を行っていただくのがベストです。大量に発生するゴミ処理も全て行っていますので、遠方でも安心してお任せ頂けます! |
<剪定>
<作業時間> |
|
工事費用:9,000円(税込) |
|
]]>
バルコニーにある育ちすぎたレイランディーの剪定 大阪府高槻市

バルコニーにある育ちすぎたレイランディーの剪定 大阪府高槻市 |
|
|
大阪府高槻市のI様より、今月村上造園のホームページをご覧になり、レイランディーの剪定のご依頼をいただきました。
ご依頼のレイランディーは3Fのバルコニーの上に植えられていました。
また高いところに植えられていると風が吹いたときに葉っぱが下に落ちてしまいますので、お掃除も大変だったのではないかとお察しします。
実際の作業は木が高いところに植えられているため、下に枝や葉が無造作に落ちないように、丁寧に剪定作業を行っていきます。3本の木のバランスを見て剪定を行い、少し丸みを帯びた形に整えました。結果、高さは元々の高さの半分以下になりました。
またレイランディの裏側にハナミズキも植えられておりました。こちらはレイランディ程伸びきってはいませんでしたが、こちらも手前にあるレイランディーとのバランスを考えて形を整えておきました。
作業後、お客様から「すっきりしましたね」とうれしいお言葉をいただきました。
大阪・門真市にある植木屋「村上造園」でいただくご依頼で多いのは、剪定のご依頼です。ご自身では難しいほど高さが伸びきっている場合、プロに任せていただくのが安心です。植木がどんな場所にありましても、長年の経験やノウハウを活かして対応いたします。また必要に応じて薬剤散布も行っておりますのでご相談ください。 |
<剪定>
<作業時間> |
|
工事費用:20,000円(税込) |
|
]]>
ゴールドクレスト2本の剪定と伐採 台風対策は事前に 大阪府吹田市

ゴールドクレスト2本の剪定と伐採 台風対策は事前に 大阪府吹田市 |
|
|
大阪府吹田市のY様より、今月村上造園のホームページをご覧になり、ゴールドクレストの剪定と伐採のご依頼を頂きました。
2本あるゴールドクレスト、恐らく長年剪定を行っておられずかなり育ちすぎており、2本とも木の先端が電線にかかっているような状態でした。
特にお客様は木の高さが伸びきっており、1本は道路側に枝が飛び出ているような状態でした。
これから台風のシーズンとなり、強い風で木が揺れると通行人の怪我や事故につながるのでは?と心配されておりました。
左側のゴールドクレストの伐採については、倒す方向に特に注意を払いました。家の周辺にある道幅が狭く、家も密接した状態となっています。
いつものように木の上部から順番に剪定を行い、木の枝のボリュームを落として軽くなってから伐採を行いました。 当初は2本とも伐採する予定でしたが、当日に「やっぱり2本とも伐採してしまうと何もなくなってしまうので寂しい」ということでしたので右側の1本は剪定を行い、残すことになりました。
剪定後の木の高さは約半分程度となり、印象がガラリと変わりました。
ゴールドクレストは比較的丈夫で虫などもつきにくい品種となるため、薬剤散布はせずに対応を終えました。
大阪・門真市にある植木屋「村上造園」では、剪定をはじめ伐採、また後片付けやお掃除もお任せください。今回のように1本は伐採、1本は剪定など、お客さまのご要望に対して臨機応変に対応いたしますので、お申しつけください。 |
<剪定>
<伐採>
<作業時間> |
|
工事費用:25,000円(税込) |
|
]]>
空き家のキンモクセイの伐採 大阪府門真市

空き家のキンモクセイの伐採 大阪府門真市 |
|
|
大阪府門真市 I様 大阪府門真市 I様より、先月村上造園のホームページをご覧になり、キンモクセイの伐採のご依頼を承りました。
こちらのご自宅は現在空家となっており、たまに持ち主のI様がお越しになる程度とのことで、植木のお手入れは恐らく3-4年は行っていないだろうという位の伸び具合でした。
今回はお客様のご要望で、剪定ではなく根元から伐採を行ってほしい、というものでした。
キンモクセイが育ち過ぎているため、伸びきった枝から葉っぱが道路の周りに散らばり、ご近所からクレームが来やしないか、というところを心配されておられました。
伐採するにあたり特に心がけている点は、木を倒す方向です。
通行人や単車に気を付けながら、まず木の枝を半分くらいに切り落とします。枝の量が半分くらいに減りましたら、根元に切り込みを入れて伐採を行います。
枝を大量につけたまま伐採をすると、倒れた時に人に当たったりなどして事故の元になってしまいます。その点には最大の注意を払い、いつもより慎重に作業を進めていきます。
作業後にはお掃除を行い、持ち主のI様には施工後、直接確認を行っていただきました。「伐採してもらってとてもスッキリときれいになった」と仰っていただきました。
大阪・門真市にある植木屋「村上造園」では、伸びすぎてしまった植木の伐採に定評がございます。どんな狭い場所に植えられている植木でも、これまでの経験を活かして丁寧に伐採作業を行っていきますので安心です。伐採後のお掃除や後片付けもお任せください。 |
<伐採>
<作業時間> |
|
工事費用:10,000円(税込) |
|
]]>
マンションのツゲとキンモクセイの剪定 大阪市東淀川区

マンションのツゲとキンモクセイの剪定 大阪市東淀川区 |
|
|
大阪市東淀川区 A様 先月村上造園のホームページをご覧になり、お問い合わせいただきました。所有されているマンションのエントランス横にあるツゲとキンモクセイの剪定を今月行ってきました。
A様はマンションをお持ちで、毎年エントランス横にある植木のお手入れをご自分でされていたようですが、剪定後のお掃除などが大変ということで今年は弊社が剪定を行うことになりました。
植木は毎年手入れをされているだけあり、あまり伸びきった状態ではなく形状はきれいな形を保っていたのですが、各植木とのバランスを見ながら形を整えていきました。
キンモクセイとツゲの他、丸っこい4つの木が写真にありますが、こちらはハツユキカズラという品種になります。
キンモクセイは秋になるとオレンジ色の花を付けますが、丁度剪定の時期としては今がいい時期ではないでしょうか。
剪定後、「きれいになりました」とお声をかけていただきました。
大阪・門真市にある植木屋「村上造園」では、剪定後のお掃除や後片付けもまとめて行っております。剪定をご自分でされる方でも、散らばった木や枝のお掃除や後片付けが大変と仰る方は結構おられますが、村上造園にご依頼いただくとお掃除の手間も省けます。剪定後の薬剤散布も必要に応じて行っておりますので、ご相談ください。 |
<剪定>
キンモクセイ
<作業時間> |
|
工事費用:10,000円(税込) |
|
]]>
マキ、モクレン、ヒマラヤスギ、キンモクセイ、カイズカイブキの生け垣の剪定 大阪府枚方市

マキ、モクレン、ヒマラヤスギ、キンモクセイ、カイズカイブキの生け垣の剪定 大阪府枚方市 |
|
|
大阪府枚方市 I様 先月村上造園のホームページをご覧いただき、マキ、モクレン、ヒマラヤスギ、キンモクセイ、カイズカイブキの生け垣の剪定のご依頼を頂きました。
以前はこちらのお宅はおばあさんがお住まいでしたが、現在空き家となっており、特にお宅の持ち主であるI様は現在東京に在住されていることもあり、遠方からでは植木がどのような状態になっているのか把握し辛いところがありました。
お客様が特にお困りだった事は、各植木が長年手入れをしていないために伸びきっており、お隣まで枝が侵入してしまっていることでした。
実際の剪定作業ですが、隣近所にご迷惑とならないように慎重に行いました。
遠方のお客様の場合、施工後の写真と請求書を郵送しています。
大阪・門真市にある植木屋「村上造園」では、このように遠方に在住されている方からのご依頼も承っております。 |
<剪定>
モクレン
ヒマラヤスギ
キンモクセイ
生垣
草刈り
<作業時間> |
|
工事費用:50,000円(税込) |
|
]]>
ビルエントランス前のヒラドツツジとアラカシの剪定 大阪市中央区

ビルエントランス前のヒラドツツジとアラカシの剪定 大阪市中央区 |
|
|
大阪市中央区 S様より、先々月に村上造園のホームページよりヒラドツツジとアラカシの剪定をご依頼いただきました。
自社ビルは淀屋橋にあり、植木のお手入れは村上造園が毎年定期的に行っており、前回は花を植えた後に剪定を行いました。
このヒラドツツジとアラカシは淀屋橋のオフィス街にあり、自社ビルの正面玄関・エントランスの左側に植えられております。 ビルで働いておられる社員の方達の人通りも多い所です。
剪定が終わった後、最後に虫がつかないように薬剤散布を行います。
ヒラドツツジはこの暑さの影響なのか、かなり伸びていました。
施工後、お客さまから「随分ときれいになりましたね!」と大変お喜びいただけました。
大阪・門真市にある植木屋「村上造園」では、定期的な植木のお手入れも承っております。 |
<剪定>
アラカシ
薬剤散布
<作業時間> |
|
工事費用:20,000円(税込) |
|
]]>
高さ3mに育ったレイランディーの伐採 大阪府寝屋川市

高さ3mに育ったレイランディーの伐採 大阪府寝屋川市 |
|
|
大阪府堺市 S様 先月村上造園のホームページより、レイランディーの伐採をご依頼いただきました。
このレイランディーは高さが3mにもなり、伸びきった状態となっておりました。
レイランディは育ちが良く、手入れをしなくても勝手にぐんぐん伸びていきます。 伐採で特に注意をしなければならなかったポイントは、お隣との間隔が狭く、木を倒す方向に注意しなければならなかった事です。特に倒れた幹が道路側に飛んでしまったり、お隣の車に木が倒れてしまったりということになりかねない為です。
手順としては、まず枝をある程度剪定し、ゴミを落としていきます。
お客様からは大変喜ばれ、これで台風が来ても安心だと仰っていただけました。
大阪・門真市にある植木屋「村上造園」では、長年お手入れをしていない植木の伐採もお任せください! |
<伐採>
<作業時間> |
|
工事費用:16,000円(税込) |
|
]]>
コンフーサ・コウライシバの撤去、玉竜(たまりゅう)の植栽 大阪府堺市北区

コンフーサ・コウライシバの撤去、玉竜(たまりゅう)の植栽 大阪府堺市北区 |
|
|
大阪府堺市北区 I様
今回は大阪府堺市のI様より村上造園のホームページをご覧いただき、コンフーサ・コウライシバの撤去、玉竜(たまりゅう)の植栽のご依頼を頂きました。
I様はこちらに引っ越してこられた際、ご自宅の裏側にコンフーサやコウライシバなどの芝生がもともと植えられていたそうです。ですが長い間お手入れを行わずに放置していたところ、育ちが良すぎて芝生がぼさぼさに生えてしまいました。お手入れがとても大変なので手入れをしなくてもよいように全て撤去をし、芝生の代わりに玉龍を植えてほしいというご要望でした。
今回、I様とよく似たケースでお悩みのご近所様のお宅を参考にいたしました。「こんな感じにしてほしい」ということでイメージが良く掴めました。
ご要望は全て刈り取ってほしいということでしたので、芝生が生えてこないように根元から芝生を撤去しました。
芝生の根っこは特に細かく、根付きがよかった為に刈り取る作業は丁寧に行いました。
芝生を撤去した後、玉龍を丁寧に植えていきます。
大阪・門真市にある植木屋「村上造園」では、丁寧な植栽作業に自信があります。植栽前の芝生や雑草の処理なども全てお任せください! |
<撤去>
コウライシバ
<植栽>
<作業時間> |
|
工事費用:50,000円(税込) |
|
]]>
レイランディー、ヤマボウシ、ビョウヤナギの剪定 大阪府寝屋川市

レイランディー、ヤマボウシ、ビョウヤナギの剪定 大阪府寝屋川市 |
|
|
大阪府寝屋川市 S様 先月村上造園のホームページをご覧いただき、剪定のご依頼を承りました。
3種とも施工前は全くといってよい程、手入れはほとんどされておりませんでした。
ビョウヤナギは春先に黄色い花をつけるオトギリソウ科の植物です。背が低く、写真では分かり辛いのですが、こちらも同じく形を整えることを意識して剪定を行いました。
特に街灯の灯りの部分にやまぼうしやレイランディの枝がかかっていた為、苦情があったとのことです。
お客様からのご要望は「とにかく伸びすぎている為、高さを下げてほしい」ということでした。 しばらくお手入れをしなくても良いように枝や葉は若干残すのみとし、全体的にかなり刈り込んだ状態に仕上げました。
大阪・門真市にある植木屋「村上造園」では、長年剪定をせずに伸びきってしまった植木のお手入れが得意です。 |
<剪定>
ヤマボウシ
ビョウヤナギ
<作業時間> |
|
工事費用:15,000円(税込) |
|
]]>

