大阪府
大阪府
大阪府
大阪府の作業事例。記事数は396件となります。
大阪府
ソメイヨシノ、キンモクセイ、レモン、ミカン、オリーブの植栽工事 大阪府堺市堺区

ソメイヨシノ、キンモクセイ、レモン、ミカン、オリーブの植栽工事 大阪府堺市堺区 |
|
|
大阪府堺市堺区 I様 この度、大阪府堺市堺区のI様より、植栽工事のご依頼を頂きました。
お客様は新築の戸建てに引っ越しをされたばかりのお宅でお住まいなのですが、庭はまだこれからといった感じで何も植えられていない状態でした。閑静な住宅街の中にあり車通りも少ない為、特に問題もなく施工に取り掛かることが出来ました。
特に奥様が花や植物が好きな方で、庭先でお花見を楽しみたいという事、またレモン、ミカン、オリーブなどを庭で育てたのちに収穫し、食卓に彩を添えられたいというご希望でした。木々の選択は植物が好きな奥様に自由に選んでいただきました。
そしてソメイヨシノはお花見を楽しんでいただけるよう、よく見える位置に植えました。生垣にはキンモクセイを80本植えております。
お手入れについては、特にレモンやミカンの柑橘系についてはお水はたっぷりあげていただくようにアドバイスをしております。
オリーブはもともと乾燥に強い地域で育つ樹木であるためレモンやミカン程ではありませんが、同じく水をあげることを忘れないようにしていただく必要があります。
レモンやミカン、オリーブ等はやはり食用とだけあり虫(毛虫)が付着しやすいのですが、植えたばかりであれば1,2年程度はそれほど心配する必要がありません。食用なので薬剤散布はあまりしない方がよいと判断し、今回は対応を終えました。
今後、お客様のご要望でバラを植えることになっております。
大阪・門真市にある植木屋「村上造園」では、植栽工事後の定期的な剪定などのメンテナンスにつきましても承っております。 |
<植栽工事>
レモン
ミカン
オリーブ
生垣(キンモクセイ)
<作業時間> |
|
工事費用:250,000円(税込) |
|
]]>
高さ8メートル 背が伸びきったブルーアイスの伐採 大阪府高槻市

高さ8メートル 背が伸びきったブルーアイスの伐採 大阪府高槻市 |
|
|
大阪府高槻市 A様 先月、村上造園のホームページをご覧になりご連絡をいただきました。今回は「ブルーアイス」という涼しげな名前の樹木の伐採のご依頼を承りました。
ブルーアイスは外国の品種であり、アリゾナイトスギを品種改良されたもとして巷では人気があるようです。見た目は表面に白っぽく粉が吹いているような色をしており、おしゃれな雰囲気を演出するにはぴったりの樹木です。クリスマスツリーなどにも好まれ、ご自宅の玄関先や庭先でよく見かけます。
ブルーアイスは比較的丈夫な木であり虫はつきにくいのですが、丈夫なだけあり放置していると、どんどんと伸びてしまいます。
ここまで背が伸びきった状態ですと見た目もぼさぼさで非常にじゃまになってしまうということで、施工はお客様のご要望でブルーアイス2本とも根元からバッサリと伐採をいたしました。
以前は風が吹くと木が揺れて葉が落ちるため近所迷惑ではないかと気にしていましたが、すっきりしてよくなったと仰っていただきました。
大阪・門真市にある植木屋「村上造園」では、どんな樹木であっても木の特性を熟知した植木職人が対応しておりますので安心です。伐採だけではなくその後の薬剤散布、最後に発生したゴミの処分まで承っております。 |
<伐採>
<作業時間> |
|
工事費用:25,000円(税込) |
|
]]>
サクラ・ウメ・サザンカの剪定~大阪府東大阪市~

サクラ・ウメ・サザンカの剪定~大阪府東大阪市~ |
|
|
大阪府東大阪市/F様 玄関先にサクラ、ウメ、サザンカを植えられておりますが、特にサクラについては道路沿いにあり葉が生い茂っておりお隣のお宅や道路に葉が下に落ちるため、ご迷惑となっていることを心配されておられました。
サクラについてはある程度葉や枝を残した状態で形を整えるように剪定を行いました。 なるべく強い剪定を避け、自然な形に整えることがポイントとなります。
またサザンカについては写真では見えにくいのですが、こちらも同じく剪定も行っております。木を剪定するだけでお宅のイメージがスッキリとして良くなりなした。 お客様からも「きれいになりましたね」と仰っていただけました。
ウメにつきましても同様に、剪定を行っております。 ウメは一般的に手入れが難しいと言われています。ウメの開花は現在オフシーズンですが、衛生上手入れを怠ると害虫が発生しやすいためにこまめな手入れが必要です。
大阪・門真市にある植木屋「村上造園」では、植木の剪定だけではなく、剪定により発生した大型ゴミの処分も最後まで責任を持って行っており、安心してご依頼頂いております。ご依頼はお気軽にお電話でお問い合わせください。 |
<剪定>
<作業時間> |
|
工事費用:16,000円(税込) |
|
]]>
ハナミズキ・サツキの剪定~大阪府吹田市~

ハナミズキ・サツキの剪定~大阪府吹田市~ |
|
|
大阪府吹田市/S様 去年から定期的に剪定をご依頼をいただいている大阪府吹田市にお住まいのS様より、お問い合わせをいただきました。ハナミズキとサツキの剪定と薬剤散布のご依頼です。特にサツキに小さい毛虫がたくさんついてきたために早急に対応してほしいというご要望でした。
特にハナミズキはお庭が道路沿いにあり、その道路は車の通行は激しいところです。困ったことに枝がトラックに当たってしまう程伸びきっておりました。また落葉樹のため枝に触れればすぐに葉が落ちてしまいます。家の屋根にも枝が乗ってしまっており、大変お困りの様子でした。
サツキについて特に今のシーズンは開花は終わり、剪定作業を行うシーズンです。 小さい毛虫の対処については剪定後、薬剤散布を行い毛虫がつかないように対応いたしました。
写真の木はハナミズキです。(サツキは写真では見えませんが、玄関に植えられております)
お客様より「助かりました」とお言葉をいただきました。
大阪・門真市にある植木屋「村上造園」では、植木の剪定だけではなく、その後の薬剤散布の行っております。剪定により発生した大型ゴミの処分も最後まで責任を持って行っており、多くのお客様に喜んでいただいております。 |
<剪定>
<作業時間> |
|
工事費用:15,000円(税込) |
|
]]>
土留め瓦の設置工事~大阪府東大阪市~

土留め瓦の設置工事~大阪府東大阪市~ |
|
|
大阪府東大阪市/S様 今回は大阪府東大阪市にお住まいのS様より、土留め瓦の工事の途中で別の植木屋さんと連絡が取れなくなり、残りの作業を依頼したいとのことでホームページからお問い合わせをいただきました。
庭に砂利を塞き止めるための瓦を並べる必要がありましたが、今回当社が担当した箇所のみ作業途中となっていました。瓦も積み上げたままの状態となっており、こちらの作業を早く終わらせたいというご要望でした。
作業内容としては、砂利が散らばらないようにまず瓦を並べ、その後砂利をまんべんなく敷き詰めるというものです。 大変だった事はテーブルの横手にモチノキがあり、その根っこがちょうど瓦を並べる深さのあたりにあったため、モチノキの根っこを少し切る必要がありました。
モチノキの根っこを切る作業がありおおよそ3時間程度の作業となりましたが、ご依頼いただいたS様にはとても喜んでいただきました。
「途中で中断している事がとても気がかりだったため、ようやく終了して良かったです」とのことです。
大阪・門真市にある植木屋「村上造園」では、植木の剪定や伐採だけではなく庭工事も承っており、職人による確かな技術でお客様から定評をいただいております。お庭の定期的なメンテナンスも是非お任せください。 |
<工事>
<作業時間> |
|
工事費用:10,000円(税込) |
|
]]>
キンモクセイの剪定~大阪府吹田市~

キンモクセイの剪定~大阪府吹田市~ |
|
|
大阪府吹田市/A様 村上造園のホームページをご覧になり、先月お問い合わせをいただきました吹田市にお住まいのA様からのご依頼です。 垣根の内側に植えているキンモクセイの木があまりにも伸びすぎており窓の開閉に支障があり、剪定をお願いしたいとの事でした。
家は道路に面していますがそれほど車通りもなく、作業自体は比較的やり易い方でした。
キンモクセイの木は他の木に比べると成長が早く、暖かい時期になるとどんどん木が成長してしまいます。キンモクセイの開花時期は9月下旬ごろとなり、この時期に手入れをしておかないと花が咲いた後に花が地面に散る為、お掃除も結構な手間となってしまいます。
お客様のご要望で出来るだけ下げるようにした為、施工後は枝や葉はほとんど何も残っていない状態となりました。
お客様からも「とてもきれいになりましたね」と大変お喜びいただきました。
大阪・門真市にある植木屋「村上造園」では、植木の剪定だけではなく、その後の片づけも行っております。剪定により発生した大型ゴミの処分も最後まで責任を持って行っており、多くのお客様に喜んでいただいております。 |
<剪定>
<作業時間> |
|
工事費用:10,000円(税込) |
|
]]>
ヒマラヤスギとモチノキの剪定・薬剤散布~大阪府東大阪市~

ヒマラヤスギとモチノキの剪定・薬剤散布~大阪府東大阪市~ |
|
|
大阪府東大阪市/S様 今回の施工事例のご紹介ですが、東大阪にご在住のS様からのご依頼です。
もうすぐ身内の方の法事があり沢山のお客様がお越しになる予定とのことですが、このような状態では法事を開催出来るような状態ではなかったとのことです。
こちらのお客様は毎年定期的にお庭の木々の剪定をいつもの植木屋さんにお願いしていたとのことですが、ここ最近になりその植木屋さんと連絡が取れなくなってしまい大変困っていたそうです。インターネットで植木屋のホームページを探してみたところ、村上造園のホームページに辿り着きお問い合わせをいただきました。
実際にお客様のお宅へ伺ったところ、お庭の木々は毎年剪定を行っているとは思えないほどの伸び具合となっていました。
お客様に木が伸びすぎている為、作業時間はおおよそ2日はかかるとお伝えしたところ、「時間はかかってもとにかく早急に切ってほしい」というご要望がございましたので、まずはヒマラヤスギ2本とモチノキ1本の剪定から行うことになりました。剪定後は薬剤散布を行い、木に虫がつかないように対応させていただきました。
施工後お客様より残りの木についても剪定を行ってほしいというご要望をいただきましたので、後日お客様宅へ伺う予定となっております。
大阪・門真市にある植木屋「村上造園」では、植木の剪定・伐採の他、防虫予防のための薬剤散布や害虫駆除なども行っております。剪定や草刈りなどを含む場合は薬剤散布はサービスさせていただきますので、ご要望がありましたらお気軽にご相談ください。 |
<剪定>
<作業時間> |
|
工事費用:20,000円(税込) |
|
]]>
カイズカイブキの伐採~大阪市旭区~

カイズカイブキの伐採~大阪市旭区~ |
|
|
大阪市旭区/H様 村上造園のホームページをご覧になり、先月初めごろにカイズカイブキの伐採のご依頼をいただきました大阪府大阪市旭区のH様からのご依頼です。 こちらのお宅は現在空家となっており、持ち主であるお客様は現在他府県にご在住とのことで、カイズカイブキの木の成長がここまで大きくなっていることに気付かずに過ごされていたとのことです。 ご依頼いただいた理由は、木が大きくなりすぎており隣近所の方達からクレームがあり、困り果てて植木屋をインターネットで探していたところ、村上造園のホームページを検索されてお問い合わせをいただきました。 実際にお客様のところへ伺ったところ、ご依頼のカイズカイブキは電柱を覆うようにして生い茂り、また高さは約7m程にも伸びており木の先端が電線に当たっているような状態となっていました。このままの状態では電力会社からもクレームが来てしまう恐れもある為、早急に対応をさせていただきました。 伐採は電線に影響が及ばないように、いつも以上に慎重かつ迅速に施工を行いました。施工後にお客様とお話しをさせていただいた際、迅速かつ丁寧な対応に大変喜んでいただいている様子でした。 大阪・門真市にある植木屋「村上造園」では、植木の伐採・剪定はもちろん、その後の片づけも行っております。伐採により発生した大型ゴミの処分も最後まで責任を持って行っており、多くのお客様に喜んでいただいております。 |
<伐採>
<作業時間> |
|
工事費用:16,000円(税込) |
|
]]>
キンモクセイの剪定~大阪府豊中市~

キンモクセイの剪定~大阪府豊中市~ |
|
|
大阪府豊中市/O様 今回は、HPをご覧になり5月初めにお電話でお問い合わせいただいた大阪府豊中市のO様宅でのお仕事です。キンモクセイの剪定をお願いしたいとのことで、5月末にお伺いしました。
剪定を行うキンモクセイは、アパートの横に生えているのですが、5~6年程度は放置されていたようでかなり大きくなっており、周辺の住民の方からも多くの苦情があるとのことでした。そこで、枝をばっさりと剪定することにいたしました。
キンモクセイが植えられている場所は、1m幅くらいのところでたいへん狭かったため、道路側からハシゴを立てて剪定作業をしていきました。また前の道が狭い上に、車や人がよく通るので、道路に落ちた枝などはすぐ避けるなど、周辺の方のご迷惑にならないように注意を払って作業いたしました。 |
<剪定>
<作業時間> |
|
工事費用:20,000円(税込) |
|
]]>
モチノキの伐採~大阪府寝屋川市~

モチノキの伐採~大阪府寝屋川市~ |
|
|
大阪府寝屋川市/H様 HPをご覧になって、5月初めにお電話にてお問い合わせいただいた大阪府寝屋川市でのお仕事のご紹介をさせていただきます。
モチノキは昔からある家の広いお庭の真ん中などによく植えられており、たいへん大きく成長する植木です。 |
<伐採>
<作業時間> |
|
工事費用:15,000円(税込) |
|
]]>

