

カイズカイブキ
カイズカイブキ
カイズカイブキの作業事例。記事数は30件となります。

カイズカイブキ記事の一覧です
「お庭のお手入れ(剪定・伐採・除草・消毒)」「植栽工事」「自動灌水ホースの設置工事」など、お庭・植木に関するお悩みはなんでもお気軽にご相談ください。
カイズカイブキ
ピラカンサ、ツバキの伐採や剪定~奈良県生駒市~
ピラカンサ、ツバキの伐採や剪定~奈良県生駒市~ |
|
奈良県生駒市/I様 4月初旬にHPをご覧になってお問い合わせいただいた新規のお客様からのご依頼で、奈良県生駒市のI様宅へお伺いしました。
まず、ツバキにつく虫にお困りということで、伐採のご要望がありました。 |
<剪定>
<作業時間> |
工事費用:20,000円(税込) |
]]>
100㎡程度の広いお庭の剪定と芝刈り~クロマツ、サザンカ等~奈良県奈良市
100㎡程度の広いお庭の剪定と芝刈り~クロマツ、サザンカ等~奈良県奈良市 |
|
奈良県奈良市/K様 今回は、HPの事例をご覧になってご依頼いただきました奈良県奈良市のK様宅へお伺いいたしました。1年以上特にお手入れをされていなかったため、クロマツやマキなどの植木の枝は伸びきった状態でした。
K様宅のお庭は広く植木も多くありましたので、夏と冬の2回に分けて剪定させていただきましたが、夏には松を中心に、冬にはカイズカイブキ等他の植木を中心に剪定させていただきました。植木はかなり密集した形で植えられており、塀や壁ギリギリの場所にも生えていましたので、ハシゴを立てづらい箇所もあった点が大変でした。 |
<剪定・芝刈り>
<作業時間> |
工事費用:30,000円(税込) |
]]>
高さ6mのカイズカイブキ生垣等の剪定~大阪府富田林市~
高さ6mのカイズカイブキ生垣等の剪定~大阪府富田林市~ |
|
大阪府富田林市/T様 今回は、HPから初めてお問い合わせいただいたお客様です。大阪府富田林市のお宅へお伺いいたしました。以前、剪定されてから1年以上あいており、植木の枝は伸び放題となっておりました。 作業内容としては、カイズカイブキ生垣の剪定と、中のお庭のカシ、キンモクセイの剪定です。中のお庭は50平米程度ございました。生垣は高さがあり、長さも20m程度ございました。 高い生垣の上にカイズカイブキが植えられておりましたので、道路側からはしごをこまめに移動しながらの作業となりました。登ったり下りたりの動作が多くなる点は大変でしたが、車や人通りもあまりありませんでしたので、作業自体はしやすい環境でした。 カイズカイブキは、葉も落ちず年中真緑なため、自宅の周囲や公園などによく使われている植木です。生垣の上に植えられていますと、枝が伸びてくると、前(道路側)に倒れやすく大変危険です。 そういった事情もあり、出来るだけこまめにお手入れされると良いでしょう。T様宅も、遅くとも1年以内には剪定されたほうが良いとお伝えいたしました。 ご自身ではなかなか手の付けられない植木や生垣のお手入れ・剪定は、大阪の植木屋、村上造園へお問い合わせください。 どんなお悩みでもご相談受け付けております。 |
<剪定>
<作業時間> |
工事費用:26,000円(税込) |
]]>
石垣の上での作業~ノウゼンカズラツル取りなど~茨木市
石垣の上での作業~ノウゼンカズラツル取りなど~茨木市 |
|
大阪府茨木市/A様 毎年1回お手入れをさせていただいております、大阪府茨木市A様宅へお伺いいたしました。 |
<剪定> <作業時間> |
工事費用:25,000円(税込) |
]]>
高木の剪定と草刈〜樹齢50年以上の樫の木など 大阪市旭区
高木の剪定と草刈〜樹齢50年以上の樫の木など 大阪市旭区 |
|
大阪市旭区/T様 定期的にお手入れをさせていただいております、大阪市旭区のT様へお伺いさせていただきました。 |
<剪定>
マキH=7m アオギリH=4m カシH=7m カイズカイブキH=4m キンモクセイH=4m サザンカH=3m 草刈400㎡ 薬剤散布
<作業時間> |
工事費用:80,000円(税込) |
車道に沿った、庭の植木の剪定 大阪市旭区
車道に沿った、庭の植木の剪定 大阪市旭区 |
|
大阪市旭区/A様 |
<剪定> マキH=4m サルスベリH=2m キンモクセイH=3m カイズカイブキ生垣 7m 薬剤散布 <作業時間> 3時間 |
工事費用:15,000円(税込) |
お庭の植木 カイズカイブキ、トベラの伐採 大阪市旭区
お庭の植木 カイズカイブキ、トベラの伐採 大阪市旭区 |
|
大阪市都島区/T様 |
<伐採> カイズカイブキH=4m トベラH=3m <作業時間> 2時間 |
工事費用:20,000円(税込) |
お庭の維持管理費を抑えた計画<伐採の場合> 奈良市
お庭の維持管理費を抑えた計画<伐採の場合> 奈良県奈良市 |
|
奈良県奈良市/K様 こちらのお宅はとてもお庭が広く、植木好きのおじい様が、生前に植えられた植木が種類豊富にたくさんありました。しかし、毎年お手入れに莫大なコストがかかるため、悩まれた末、植木の本数を減らし、コストを抑えながらも、思い出のお庭を維持していこうという目的で、今回、植木の伐採にお伺いさせていただきました。
|
<植木伐採> マツH=4m カイズカイブキH=4m モチノキH=4m スギH=3m2本 マキH=3m キンモクセイH=3m その他いろいろ伐採 合計14本伐採 <作業時間> 3時間 |
工事費用:30,000円(税込) |
大阪府大東市のお庭の剪定(植木剪定)
|
|
施工前 | 施工後 |
大阪府大東市のお庭の剪定(植木剪定) |
|
大阪府大東市 / M様 およそ3〜4年ぶりとなるお庭の植木と生け垣の剪定をさせていただきました。 長期に渡ってお庭の手入れが出来ていなかったため、低木がチラホラと自生しておりました。まずは木のいる/いらないを選定し、必要な木は枝の剪定を行いました。 今回はカキ、ザクロ、カイズカイブキ(生垣)を残し、他の低木は生えにくいように致しました。全体のバランスを取りながらの作業はまる1日を要しました。 ザクロには花を観賞する「花ザクロ」と実がなる「実ザクロ」があります。今回のお宅は実ザクロだったのですが、お隣や道路に枝が出てしまってはご近所迷惑にもなるため、次回までに枝がはみ出ないようにしました。ザクロは萌芽力が強く、根元から「ヤゴ」と呼ばれる勢いよく伸びる枝も出ますので、定期的なお手入れをおすすめします。 今回のお宅はこれからおよそ年に1回のお手入れをご依頼いただくことになりました。 庭木が育ちすぎてお庭が暗くなってしまったり、風通しが悪くジメジメしてはいませんか?剪定を行うことで見た目だけでなく風通し・日当たりもよくなります。
工事費用:25,000円(税込) |
<剪定> カキH=4m 1本 ザクロ=3m 1本 カイズカイブキ生垣=15m 薬剤散布 |
施工前 ▼この日の他の写真です▼ 施工後 |
カイズカイブキの伐採 大阪府八尾市
カイズカイブキの伐採 大阪府八尾市 |
|
大阪府八尾市/A様 工事費用:25,000円(税込) |
<内容> カイズカイブキH=7m1本 その他低木、草など全て除去 |