お見積り・ご相談無料営業時間:9:00~19:00
Email: info@murakamiz.com
〒571-0070 大阪府門真市上野口町23-2
職人なのに この価格 !剪定・草刈ご依頼で 薬剤散布無料サービス!

自動見積チャットボットによる
 自動見積始めました。
(スマホ画面の右下の青いボタンです。)

マキ

マキ

マキの作業事例。記事数は58件となります。

     

 

 

マキ記事の一覧です

「お庭のお手入れ(剪定・伐採・除草・消毒)」「植栽工事」「自動灌水ホースの設置工事」など、お庭・植木に関するお悩みはなんでもお気軽にご相談ください。

植木・庭木の種類を見る 植木販売一覧

 

マキ

 

100平米程度の広さのお庭で庭木剪定~大阪府吹田市~

 

15_01_7

施工前 施工後

100平米程度の広さのお庭で庭木剪定~大阪府吹田市~

大阪府吹田市/K様

今回のご依頼は、大阪府吹田市にお住まいのK様からです。初めてのお客様で、インターネットからお問い合わせをいただきました。
お庭の広さは10m×10m、100平米程あるお宅でして、たくさんの植木が植えられておりました。全体的に植木の枝が伸び、高さも高くなっておりましたので、高さを低くすっきりした状態にしてほしい、というご要望でした。 地面には大きな石がゴロゴロ転がっており、そこに脚立を立てバランスを取りながら作業をするのが大変でした。また、ザクロの木は枝の先が尖っており、当たると痛いので注意を払いながら作業をいたしました。
ザクロの木は赤い実がつき、鑑賞用や食用としても栽培されております。枝の先にトゲがあるのが特徴です。お客様もザクロの実がつくのを楽しみにされておりました。
剪定の際に気を付けたポイントは、枝を切りすぎてしまうと赤い実もつかなくなってしまいますので、調整しながら作業をした点です。 丸1日の作業で全体的にすっきりと剪定させていただき、お客様にも喜んでいただきました。最後には虫がつかないように予防剤を散布いたしました。
毎年1回、夏から秋にかけて剪定しますと、年末まできれいな樹形が保たれるかと思います。 大阪の植木屋といえば「村上造園」、
庭木・植木のことでしたら、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

<剪定>
ザクロH=3m
モクレンH=3m
マキH=4m
モッコクH=3m
キンモクセイH=2m
クロマツH=3m
薬剤散布

 

<作業時間>
1日

工事費用:30,000円(税込)

 

]]>


 

毎年11月末頃の植木の剪定~10年来の付き合い 大阪市鶴見区

 

1202_1

施工前 施工後

毎年11月末頃の植木の剪定~10年来の付き合い 大阪市鶴見区

大阪市鶴見区/T様
毎年1回お手入れをさせていただいている、大阪市鶴見区のT様宅へお伺いいたしました。
定期的にご依頼をいただいており、もう10年来のお付き合いとなり、嬉しい限りです。


「新年を新鮮な気持ちで迎えたい」、「お庭も年末までにきれいに整えたい」とのお客様のご意向もあり、お庭のお掃除も兼ねて、毎年11月~12月にかけてご依頼をいただいております。
11月~12月にかけてはそういったお客様が多くいらっしゃいます。


T様宅のお庭は玄関部分の他にもいくつかあり、塀を超えて移動をしたり作業したりしなくてはいけないことがあり、大変なポイントでした。
それぞれのお庭にはたくさんの植木が植わっており、風通しが悪くなってしまっており、虫もつきやすくなっておりましたので、最後に薬剤散布もさせていただきました。
特にツバキやサザンカなどにつく害虫はタチが悪いので、近くを通りがかった際などに薬剤散布をさせていただくこともあります。
植木の状態に合わせてT様宅では年に3~4回薬剤を散布しております。


剪定をさせていただいている場合、薬剤散布は無料とさせていただいておりますので、植木の状態などについてもお気軽にご相談ください。

<剪定>
マキH=3m3本
モッコクH=3m
ツバキH=3m
キンモクセイH=2m
サツキ
ヒラドツツジ 草取り
薬剤散布


<作業時間>
1日

工事費用:30,000円(税込)

 

]]>


 

キンモクセイと常緑ヤマボウシの植栽と道路沿いの樹木の剪定〜大阪市旭区

 

141026-1

施工前 施工後

キンモクセイと常緑ヤマボウシの植栽と道路沿いの樹木の剪定〜大阪市旭区

大阪市旭区/M様

夏にもお伺いさせていただいた大阪市旭区のM様。
今回はリクエストいただいておりましたキンモクセイと常緑ヤマボウシの植栽やその他木々の剪定のため、お伺いいたしました。

 

M様宅は道路に面した場所に樹木が植えられており、道路に落葉してしまうので、定期的に剪定させていただいております。

今回新たに植栽させていただいたキンモクセイは、9月下旬から10月中旬頃に開花し、とても深く甘い香りが人気の木です。

また常緑ヤマボウシは、現在とても人気のある木でして、春から初夏にかけて、とてもかわいらしい白い花が咲く樹木になります。
また、冬に落葉することもなく、成長もゆっくりなためハサミを入れることも少なく、お手入れもしやすい木になります。
今回シンボルツリーとしておすすめしたく、お持ちしました。


植栽をする時期は、樹種によっても異なりますが、木が冬眠し成長の止まる、少し寒くなってきた今の時期がおすすめです。

お客様も、今回植栽いたしました常緑ヤマボウシについて、春に花が咲くのをとても楽しみにされていました。

 

剪定のみならず植栽などのお庭や植木に関する事ならどんなことでも村上造園にご相談ください。

<植栽>

キンモクセイH=
1.5m1本
常緑ヤマボウシH=
1.5m1本
プランターに土搬入
及び排水設置


<剪定>

クスノキH=3m
ケヤキH=3m2本
マキH=3m
アベリア刈り込み
ノウゼンカズラツル取り
レイランディーH=4m
刈り込み
ツゲH=2m


<作業時間>
1日

工事費用:37,000円(税込)

 

]]>


 

高木の剪定と草刈〜樹齢50年以上の樫の木など 大阪市旭区

 

141026-1

施工前 施工後

高木の剪定と草刈〜樹齢50年以上の樫の木など 大阪市旭区

大阪市旭区/T様

定期的にお手入れをさせていただいております、大阪市旭区のT様へお伺いさせていただきました。
かれこれ10年以上のお付き合いとなります。
春に低木のお手入れを行ったので、今回は高木の剪定を行わせていただきました。 たくさんの樹木の中でも、カシの木は樹齢50年以上も経っております。
そのため、腐ってしまっている箇所も見受けられましたので、栄養剤や活力剤も入れさせていただきました。
T様宅の場合、年に1回程度、栄養剤などでお手入れさせていただいております。
枯れてしまっている木や腐ってしまっている木などのお手入れや伐採についてもお任せください。
また剪定後の植木には、毛虫の駆除・予防のために、薬剤を散布いたしました。 こちらのお宅のお庭はとても広く、日当たりも良い場所にあります。
植木の育ちも良いですが、草も多く茂ってきてしまいます。
他の木々の成長にも影響を与えてしまいますので、除草剤は撒いておりませんが、年に3~4回、草刈もさせていただいております。 またお手入れ後の切り枝などのゴミも、トラック1台分ほど出たのですが、後片付けもきれいにさせていただいております。

<剪定>

マキH=7m

アオギリH=4m

カシH=7m

カイズカイブキH=4m

キンモクセイH=4m

サザンカH=3m


草刈400㎡

薬剤散布

 

<作業時間>
3日

工事費用:80,000円(税込)

]]>


 

車道に沿った、庭の植木の剪定 大阪市旭区

 

141026-1

施工前 施工後

車道に沿った、庭の植木の剪定 大阪市旭区

大阪市旭区/A様
前回にご紹介させていただきました、大阪市旭区のH様のご自宅から約50m程の所にあるA様からご自宅のお庭の植木のお手入れのご依頼をいただきました。 玄関の入口にマキ、サルスベリ、キンモクセイ、カイズカイブキが並んでいるのですが、すぐ前の道路を車が通りやすいように剪定させていただきました。 キンモクセイは、9月下旬から10月上旬にかけて開花し、オレンジの可愛いお花が咲きます。 咲いている間中一斉に甘くて良い香りが漂う日本人に最も馴染み深い花の香りのひとつではないでしょうか。 玄関にあるキンモクセイが前に出ていたので他の植木に幅を合わせてシャープに刈りこみました。 玄関の門扉横は来客の際に一番目立つ場所です。お客様ご自身が毎日、外出の際にも目に付く箇所ですね。 玄関周りが綺麗に整えられていると折り目正しく日々を暮らしているお宅との印象を受け、好印象です。 画像には写っていないのですが、奥にあるブロックの塀が倒れていたので積み直しの修理をする際に邪魔にならないようにきつめに刈って欲しいとのご要望を頂きましたのでリクエスト通りにさせて頂きました。 大阪の植木屋 村上造園ではお客様の“こうして欲しい”と言った個別のご希望にもきめ細かく対応させて頂いております。

<剪定>
マキH=4m
サルスベリH=2m
キンモクセイH=3m
カイズカイブキ生垣
7m 薬剤散布 <作業時間>
3時間

工事費用:15,000円(税込)

]]>


 

新年に向けて…玄関の植木の剪定 大阪市旭区

 

141026-1

施工前 施工後

新年に向けて…玄関の植木の剪定 大阪市旭区

大阪市旭区/H様
早いものでもう11月も半ばですね。気持ちの良い新年を迎えたいと、お庭の植木の剪定をされるお客様が多い季節です。 本日は、古くからの顧客様である大阪市旭区のH様よりご自宅の庭木の剪定のご依頼を頂きました。 お伺いするのは5年以上ぶりで、山木のように植木が育ちすぎてかなり伸び、枝や葉が生い茂って日当たりが悪くなってしまっていました。 これだけ伸びきっていますと、採光性が悪くなってその下に生えている植物が成長しにくくなります。 無駄に伸びた枝葉が絡み合うことで風通しも悪く病害虫の対策が行き届かずに虫が付いてしまう事も多いです。 健康な植木を育てることができずに悪循環に陥ってしまいますので、1年に1回はお手入れをするのが好ましいです。 村上造園で剪定した植木に虫が発生してしまっていた場合には無料で薬剤を散布させていただいてます。 薬剤の種類には植木を害虫から守るための防虫効果の薬剤や付いてしまった害虫を駆除する殺菌・殺虫の駆除のものなどさまざまな種類がございます。 お客様のお庭の状況に応じて、専門家の視点で最適なものを選んで薬剤散布を行いますのでご安心下さいませ。 薬剤散布が追加で発生致しましても剪定のお見積りの金額から追加の費用は発生しません。 また、中庭があり、家の中を通らないと外に出ることができないので廊下や室内にゴミを落とさないように細心の注意をして行わせていただきました。 剪定後のゴミは各家庭で処分する植木屋も多いですが、村上造園では、剪定後に出たゴミもきちんと持ち帰り処分させていただいております。 お客様からも後片付けをしなくて良いと評判が良く、喜んで頂いております。

<剪定>
マキH=6m
サルスベリH=3m
ヒイラギH=3m
キンモクセイH=4m
ロウバイH=2m 薬剤散布 <作業時間>
1日

工事費用:25,000円(税込)

]]>


 

お庭の維持管理費を抑えた計画<伐採の場合> 奈良市

 

140922-3

植木伐採前 植木伐採後

お庭の維持管理費を抑えた計画<伐採の場合> 奈良県奈良市

奈良県奈良市/K様
伐採前

こちらのお宅はとてもお庭が広く、植木好きのおじい様が、生前に植えられた植木が種類豊富にたくさんありました。しかし、毎年お手入れに莫大なコストがかかるため、悩まれた末、植木の本数を減らし、コストを抑えながらも、思い出のお庭を維持していこうという目的で、今回、植木の伐採にお伺いさせていただきました。
(毎年お庭の剪定やメンテナンスに来ている業者は、当方ではないのですが、そちらの業者だと、伐採の見積もりがかなり高額だったそうで、お困りのところ、村上造園にご相談いただけたので、これも何かのご縁かもしれません。) かなり背丈のある立派な植木が多かったです。例えば松(マツ)、貝塚伊吹(カイズカイブキ)、黐の木(モチノキ)などは4m級、スギ、マキ、甘い香りを漂わせるキンモクセイなども3m級、そのほか低木なども合わせ、計14本伐採しました。
目安として、ゴミがトラックいっぱいになったら伐採ストップという条件でしたが、手ごろな大きさのマツやスギなどを残し、わたくし1人での作業でしたが、3時間ほどで完了しました。 お庭の維持管理費を抑えた計画は、伐採という方法もありますが、そのほかにも色々対策がございます。
「高齢になって、芝生の手入れや、庭の草取が困難になってきた」
「思い出の植木は残したいが、大きくなりすぎて維持が大変」 など、悩みは御宅によって様々だと思います。
植木によっては、剪定に強い種類もあり、5mあった木でも、1mぐらいまで剪定したこともあります。もちろんその後も元気に伸びています。

奈良市伐採後
このように、背丈を調整するだけでも、お庭の管理は少しラクになります。ぜひ、植木のプロにご相談ください。ご予算、ご要望にあわせたご提案をさせていただきます。

奈良県奈良市の植木の伐採は村上造園まで

<植木伐採>
マツH=4m
カイズカイブキH=4m
モチノキH=4m
スギH=3m2本
マキH=3m
キンモクセイH=3m
その他いろいろ伐採 合計14本伐採 <作業時間>
3時間

工事費用:30,000円(税込)

]]>


 

大阪市旭区 年1回 お庭のメンテナンス(松 ウバメガシ ヒラドツツジ 他)

 

140917-2

施工前 施工後

大阪市旭区 年1回 お庭のメンテナンス(松 ウバメガシ ヒラドツツジ 他)

大阪市旭区/A様
旭区のこちらのお宅も年1回お庭のメンテナンスにお伺いしています。
こちらは前の道が狭く、車と車がすれ違うこともままならないので、トラックを停めていくことができません。
別の場所にトラックを停めることになるので、作業を始める前に、作業道具を駐車したところから、現場に運んでこなければなりませんし、剪定作業が終わったら、一時的にトラックを家の前へ停車して、ゴミを一気に積むという段取りで行います。
今回はたまたまわたくしの実家近くだったこともあり、駐車スペースには困りませんでした。旭区内だと、わりとそういった道の狭い住宅街などでも、融通をきかせることができます。
作業時間はこちらで4時間ほどでした。 ちなみに写真に写っている網ですが、塀の石が崩れてこないよう防御用のネットだそうで、植木の剪定をする際も、石を崩さないよう、あまり触れないように注意して作業しました。
そのお家ごとに色々な事情がありますので、事前にご相談いただければ、その都度対応することができます。また、料金に関しても定期メンテナンスは、ご相談させて頂きます。

<剪定>
マツH=5m1本
マキH=3m1本
ウバメガシH=3m1本
ヒラドツツジ1㎡ <作業時間>
4時間

工事費用:15,000円(税込)

]]>


 

伸び放題になったツル植物の除草<配線にまで絡まった事例>〜空家の庭の剪定 大阪府箕面市

 

140901-1

施工前 施工後

伸び放題になったツル植物の除草<配線にまで絡まった事例>〜空家の庭の剪定 大阪府箕面市

S様/大阪府箕面市
家主様が別の場所に住んでいらっしゃるため、空き家になっていて、ツル系の植物が伸び放題、絡まり放題となってしまっていました。
除草、ツル取りで一番気を使うのが、電話線などの配線に絡まっているケースです。ツル植物は成長が早く、物伝いにどこへでも伸びていくので、2、3年放置するだけで、元のお庭の原形が分からなくなるほど、ものすごく茂ります。
表の門は通れますが、勝手口側の扉は茂みに覆われていて、出入りできなくなっていました。写真では写っていない家の側面の壁にも這うようにツルが伸びていましたし、上端に見切れているかもしれませんが、配線盤にもツルと葉がまとわりついていました。
さすがに配線まわりを神経質にいじると、電話がつながらなくなったり、線を誤って切ってしまう危険性もあるため、配線盤についているツルだけは触りませんでした。こちらを処理してもらうのであれば、電気工事の方や、電話会社などの専門業者の方にお願いして取ってもらうのがお勧めです。 ツルやツタを排除すると、マキ、ソテツ、ツバキといった植木が元気な姿で現れてくれました。長期にわたって茂みの日陰になっていると、丈夫な植木でも健康を損ねてしまいます。空き家の庭のメンテナンスまで余裕が・・・と億劫になりがちだと思いますが、植木を伐採してしまっては、不審者が侵入しやすくなってしまいますし、植木がボーボー状態というのも、住んでいないことが丸分かりで無用心ですし、できれば時々様子を見にいってみて、メンテナンスが必要なら植木屋にご相談ください。
今回は家主様が事前に見にいくことができなかったため、わたくしの方で事前に現場を視察し、家主様に現状写真とお見積もりを提示した形でした。
様々なケースに対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

 

<剪定>
マキH=4m
ソテツ
ツバキH=2m
除草・電線・壁のツル取り <作業時間>
1日

工事費用:25,000円(税込)

]]>


 

空家の敷地内の伐採<家主立会いあり>大阪市旭区

 

140827-1

施工前 施工後

空家の敷地内の伐採<家主立会いあり>大阪市旭区

A様/大阪市旭区
以前から隣の御宅に植木のお手入れに来たときに、隣の空き家から放置状態の木々が、塀から飛び出たり、枝が重なり合ったりして、気になっていた御家です。 たまたま家主様からご依頼があり、伸び放題だった十数本の植木、草木をすべて伐採、除去いたしました。
大小のチェーンソーを使い分けながら、奥の方に写っている4mくらいの高さに伸びたマツ、マキなども切り倒します。細かい低木なども合わせると、とても大量のゴミになったため、トラックの荷台に乗り切らず、2回に分けて運びました。 当HPの施工事例に載せる用でもありますが、施工前・施工後の写真を撮っているので、家主様が万一立ち会えない場合でも、写真でご確認いただくことができます。今回のお宅では、家主様が立ち会うことが出来たので、現地でしっかりご確認いただくことができました。
剪定でも伐採でも、家主様に現場でチェックいただける方が、より確実なので、後日ご不満がでたり、やり直しになったりすることを防ぐことができます。
とは言っても、なかなかご都合が合わない場合もありますので、立ち会えないケースでは、写真で事後確認という方法をとっております。
お住まいのお宅以外で、所有している敷地の雑木、植木の伐採や除草などの御用がありましたら、立会いできるかどうかを問わず対応できますので、お気軽に大阪の植木屋、村上造園までお問い合わせください。 ※作業時間は1日でした。

 

<伐採>
マツH=4m1本伐採
マキH=4m1本伐採
その他植木10本以上伐採
敷地内の植木、
草すべて撤去

工事費用:30,000円(税込)

]]>