

大阪市阿倍野区
大阪市阿倍野区
大阪市阿倍野区 の作業事例。記事数は0件となります。

大阪市阿倍野区 記事の一覧です
「お庭のお手入れ(剪定・伐採・除草・消毒)」「植栽工事」「自動灌水ホースの設置工事」など、お庭・植木に関するお悩みはなんでもお気軽にご相談ください。
大阪市阿倍野区
大きくなり混みすぎた植木の剪定作業|日が当たるように明るく剪定 大阪府大阪市阿倍野区
|
|
|
作業前 | 作業後 |
大きくなり混みすぎた庭木の剪定作業|日が当たるように明るく庭木を剪定 大阪府大阪市阿倍野区 |
|
日が当たるように明るく庭木を剪定 大阪府大阪市阿倍野区今回は、玄関前の庭木をサッパリさせる依頼です。 庭木を剪定した時の庭全体のバランスが大事なので、モミジを小さくしてみました。 そして、建物側にある庭木のモチノキを小さくしてみました。
写真を見て頂くと暗めな感じが明るくなったように思いませんか? 弊社では、何でもかんでもブツブツ切らずキツメに切る必要な庭木を見極めます。そして、庭全体のバランスを考え他の庭木の剪定を行います。 庭木の剪定を行った時の仕上がり後のイメージがあれば、聞いてください丁寧にご説明させていただきます。
お客様のご要望にお応えいたします! 大阪府大阪市鶴見区の草刈り・剪定・伐採なら、大阪・奈良・京都・神戸・和歌山の植木屋(庭木手入れ)村上造園まで! |
<庭木剪定> ノムラモミジ H=4m 1本 マキ H=4m 1本 モチノキ H=3m 1本 低木剪定 薬剤散布
<作業時間>
1人4時間 |
工事費用: ¥16,000 (税込) |
ハナミズキの剪定と冬用に花壇植栽 ~大阪市阿倍野区~

ハナミズキの剪定と冬用の花壇植栽 ~大阪市阿倍野区~ |
|
今回は大阪市阿倍野区のH様のお宅に、シクラメンの植栽やハナミズキの剪定にお伺いしました。こちらは春頃に、花の植え替えをさせていただいたお庭で、冬用の花壇に替えて欲しいということでリピートの依頼を受けました。
剪定したのはハナミズキ1本に加え、シマトネリコ1本に常緑ヤマボウシ1本、シダレモミジが1本です。作業時間は4時間ほどで、料金は10000円です。
ハナミズキは秋にかけて紅葉する樹木です。枯れている葉や、余分な枝などを取り除き、きれいに剪定しました。また、ハナミズキ以外にも元気のない植木が3~4本ありましたので、肥料をあげました。
今回はお客様から、明るい花を植えて欲しいというご要望があったため、シクラメンを中心に、マトリカリアやアリッサム、ストックにプリムラなど、冬用に植栽しました。お客様はご自宅にいらっしゃったので、剪定を終えて確認をしていただきました。
村上造園では四季の移り変わりを楽しめるような剪定や、花壇の植え替えが可能です。お客様のご要望をお伺いして、剪定していきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。→村上造園 |
<剪定> シマトネリコ 1本 常緑ヤマボウシ 1本 ハナミズキ 1本 シダレモミジ 1本
<植栽> マトリカリア
<作業時間> |
工事費用:10,000円(税込) |
]]>
花壇へ花の植栽のご依頼~宿根イベリス、マリーゴールドなど~大阪市阿倍野区
花壇へ花の植栽のご依頼~宿根イベリス、マリーゴールドなど~大阪市阿倍野区 |
|
大阪市阿倍野区/H様 今回は、HPからご依頼いただいた大阪市阿倍野区のH様宅へお伺いしました。玄関前の1m角くらいの広さの場所へ、花を植えてほしいとのご要望でした。
花の種類はお任せでしたので、花の色や大きさなどのバランスを考えて、キンギョソウや宿根ネメシア、マリーゴールドなどの植栽する花をご用意させていただきました。 |
<植栽>
<作業時間> |
工事費用:6,000円(税込) |
]]>