ブロック塀の部分撤去と植木の伐採|左官工事で平坦に 大阪府枚方市
作業前 | 作業後 |
目次 ブロック塀の部分撤去と植木の伐採|左官工事で平坦に 大阪府枚方市 | |
家の前のブロック塀を撤去したい弊社HPをご覧になった大阪府枚方市のT様からのご依頼で、ブロック塀の撤去と地面の左官を行った事例です。
T様邸の前には写真のようにブロック塀に囲まれた植え込みスペースがあり、地面に植えた木が大きくなりすぎてジャングルのようになっていました。
T様はこの木々をなかなか手入れできずお困りで、スペースを有効活用できていないから、いっそ無くして、自転車などを置ける平らなスペースにしたいとお考えでした。
今回の工事では、全部は撤去せず、最低限の工事をご希望でしたので、自転車などの出し入れがしやすいようにコーナー部分だけの撤去を行いました。
ブロック塀撤去と植え込み伐採の作業内容作業の内容を紹介します。
1.植木の伐採まず、ブロック塀と家の間にある植え込みスペースの木を撤去します。
根元から伐採し、フェンスにからまってるところもある程度取り除きました。
2.土と根の撤去植え込みスペースの地面にセメントを敷くための下準備として土の撤去を行います。
下地の砕石を入れる厚みも考え、深さ10cmくらい掘りました。
その際、邪魔になる木の根も撤去し、穴が開いた部分は均等に地ならししておきました。
3.フェンス部分の撤去塀の上に設置されたアルミフェンスを撤去します。
切り離し部分はちょうど角だったので、コーナー用ジョイント部分の金具を取り外すだけで分離できました。
そのあと、ブロックに接合されている根元を切断し、ブロックから取り外しました。
ジョイントを外した残りのフェンスの端部には、保護キャップを取り付けます。
保護キャップは撤去した側のフェンスについていた物を使用しました。
4.ブロック塀の撤去まず、撤去する部分と残す部分の境界をグラインダー(丸ノコのような電動機器)でカットしておきます。
先にこの部分を切り離しておかないと全部壊れてしまう恐れがあるからです。
その後、玄関側のブロックから叩き割って崩していきます。
地面付近は、平らにする必要があるので、深めに抉り出すようにハンマーで割り削りました。
5.事前セメント処理翌日セメント左官を行いますが、あらかじめ整えておくと作業がしやすい端部や、ブロック塀撤去部分などにあらかじめ荒くセメントを塗っておきます。
この時、凹凸が残るブロック塀の切断面も、擦れて危なくないようにセメントを塗布しておきました。
6.セメント下地作り翌日、セメントの下地として、砕石を6〜7cmほど入れて敷き均しました。
7.セメント左官粗塗り・中塗り・上塗りの3つの工程に分けて、セメント左官工事を行いました。
排水溝の方に水が流れるように勾配をつけつつ、玄関前の既存のセメント面との高さの差がないようになじませました。
荒れた植え込みとブロック塀がなくなりスッキリした
作業後のスペースを見て、T様は「植え込みとブロックがなくなってスッキリしましたね。きれいに仕上げてもらってよかったです」とお喜びでした。
家の敷地内のブロック塀は、邪魔になっていてもなかなかご自身では撤去が難しいかと思います。
ブロック塀を無くしたいときは、エクステリア業者のほか、弊社のような植木屋に依頼して撤去することも可能ですので一度相談されることがおすすめです。
| <ブロック塀撤去> ブロック塀撤去:2m フェンス撤去:2m 植木撤去:H=2m3本 左官工事:3㎡ 土・ブロック処分:軽トラ1台
<作業時間> 2日 |
工事費用:78,000円 | |